みなさま、こんにちは。なーです。
3月20日の「春分の日」を迎え、暦の上では”春”になりました。
ということで、、、
みなさまもお楽しみの”津和野の桜の開花状況”をご報告していきたいと思います!!
例年であれば、3月中旬ごろから開花が始まりますが、
今年は、3月になっても寒い日が多く、開花がちょっと遅めの模様です。
ぜひ、桃色に染まる津和野をわんちゃんとお楽しみくださいませ〜!!
⇩津和野近辺の桜スポットは、こちらを参考にどうぞ〜。
Wan-time


津和野の桜の名所スポットを紹介!犬と一緒にお花見をして春を満喫しよう! | Wan-time
一面灰色だった世界が一転して、色鮮やかな世界・景色になる「春」。 新しい門出に向かう寂しい別れの季節という側面もありますが、 筆者は、日に日に暖かさが増し、色鮮や…
目次
2025年 桜の開花状況
3月21日
本日のお天気は晴れ。気温も暖かく、まさに春の陽気です。
桜のつぼみはだいぶ膨らんでいますが、まだピンク色にはなっていません。
暖かい日が続いたら、もっとつぼみが大きくなりそうです…!

つづく…(4/25追記)
桜開花の状況を報告っ!!と意気込んでおきながら
更新しておらず申し訳ありません;
実は、桜の開花タイミングと同時にインフルエンザに罹りまして
完全にお知らせを載せるタイミングを完全に逸してしまいましたm(_ _)m
(しかも、人生で初めての発熱が41℃に到達し、だいぶ体力を持っていかれました笑)
来年(2026年)はしっかりと報告を載せていきたいと思います〜!
おまけ
ドッグランの店舗前に置いてあるジンチョウゲが今年も無事に咲きました!
よって、今は玄関前がめっちゃいい香りです(笑)

実は、このジンチョウゲさん、、、私たち家族と一緒に宇都宮から津和野へ来た子なんです。
(もっと言うのであれば、嫁入り前から育てていました笑)
もしよければ、入店前に香りを嗅いで楽しんでもらえたら最高に嬉しいです^^!
コメント