MENU
  • Home
  • Dog run&cafe
  • Shop
  • Diary
  • About us
  • Contact
inu ca life
  • Home
  • Dog run&cafe
  • Shop
  • Diary
  • About us
  • Contact
inu ca life
  • Home
  • Dog run&cafe
  • Shop
  • Diary
  • About us
  • Contact
  1. ホーム
  2. 日記
  3. 山口県岩国市 錦帯橋のペット舟に乗ってきました!

山口県岩国市 錦帯橋のペット舟に乗ってきました!

2023 11/10
日記
2023年11月10日

みなさま、こんにちは。なーです。

山口県岩国市にある錦帯橋で「ペット舟」が運行されると聞いて、早速乗ってきました!

錦帯橋といえば、桜が咲く頃には驚くほどの人が集まる観光スポットの一つ。

橋のかかる錦川では、夏の一時期だけにはなりますが、今も伝統的な鵜飼いが行われています。

そんな場所で、愛犬と一緒に遊覧船に乗れる機会なんてそうそうない!

ということで今回は、錦帯橋のペット舟をご紹介していきたいと思います。

目次

遊覧船「ペット舟」

遊覧船「ペット舟」は、一般社団法人 岩国観光協会が主催している遊覧船運行のひとつです。

初めてのペット舟に乗って楽しそうなレイとハル
秋の遊覧船「ペット舟」
  • 運行日程:全7日間
    • 11月4日(土)、12日(日)、15日(水)、18日(土)、21日(火)、26日(日)
  • 運行本数:一日6便
    • 11時、11時30分、12時、12時30分、13時、13時30分(最終)
  • 乗船時間:およそ20分
  • 料金:3,000円(犬1頭を1名と数えて6名まで)。以降、1名追加ごとに500円の追加料金
  • 乗船予約方法:お電話(0827-28-2877)にて受付
  • 予約期日:希望する乗船日の5日前まで
  • その他注意事項
    • 悪天候などにより運行予定が変更または中止となる場合あり
    • 乗船人数の変更は3日前まで可能
    • ペットが船上で粗相した場合は、飼い主が掃除を行うこと

秋の遊覧船「ペット舟」への乗船は完全予約制です。

以前は、犬を連れている方も連れていない方も、同じ遊覧船に一緒に乗っていたそうですが、

近年はアレルギーを発症する方が増えていて、2022年から一般の方とは別に

犬連れの方専用の「ペット舟」が始まったそうです。

つまり今年(2023年)で2年目の試みということになります。

岩国観光協会では、船上で色づく紅葉を見ながらデザートをいただく「喫茶舟」など他の遊覧船も運行しています。

画像引用元:山口県岩国市 錦帯橋のう飼HP

気になる方はぜひ公式サイト(https://ukai.iwakuni-city.net)を確認してみてくださいね。

実際に遊覧船「ペット舟」に乗ってみた!

では早速、「ペット舟」へいざ乗船っ!!

遊覧船乗り場は、岩国城のある岸にあります。「春秋乗船場」という名前だそうです。

階段下に遊覧船がスタンバイしていて、そちらに乗り込みます。

舟の上を探索するハルと、おとなしいレイ
船頭さんの後ろ姿と錦帯橋がかっこいい!

一隻貸切ということもあり、かなり広々と座れます。20名程度まで乗れそうな大きさです。

舟の床にはゴム製のシートが敷いてあり、わんちゃんの足が滑ることなく、足腰に優しい作りになっています。

錦川は、鮎が獲れるほどきれいな川で、川底も目で見てわかるほど透明です。

そのため、川は浅いのかな?と思っていましたが、

浅いところでも2m、深いところでは7mもの深さがあると聞いて、とてもびっくりしました。

ペット舟を満喫して笑顔のレイとハル

船頭さんのお話を聞きながら過ごす遊覧船の体験は、あっという間の20分でした。

おまけ:錦帯橋もペットと一緒に渡れます!

山口県内の有数の観光地として有名な「錦帯橋」ですが、実はわんちゃんと一緒に渡ることができます。

しかも嬉しい無料…!(※人は別途通行料の支払いが必要です。)

錦帯橋を渡りながら橋の下を流れる錦川をみる

犬の通行に関しての注意事項などは特にありませんが、

マーキング癖のある子やヒート中の子、疾患などでお漏らしをしてしまう可能性がある子は

マナーウェアの着用が望ましいと思います。

  錦帯橋
  • 営業時間:24時間
  • 通行料金
    • 大人:310円、小人:150円、犬:無料
  • その他
    • 券売所の営業終了後は、券売所の壁に付けてある通行料金入れにお金を入れてください。
券売所げチケットを購入
サクサクと渡るおふたり

通行料金は、個人以外にも団体料金や、岩国城をめぐるセット券というものもあるそうです。

(岩国城へ向かうロープウェイは、10kg以下の犬のみ利用可とのことで、残念ですが私たちは使えませんでした。)

詳しくお知りになりたい方は、岩国市観光振興課HPよりご覧くださいね。

まとめ:錦帯橋も楽しめる「ペット舟」は犬連れ観光におすすめ!

今回は、山口県岩国市の有名観光スポット「錦帯橋」を眺める遊覧船「ペット舟」を紹介しました。

錦帯橋も愛犬と一緒に渡ることができ、犬連れで観光しやすい場所だと感じました。

機会があればぜひ、錦帯橋やペット舟を楽しみに訪れてみてくださいね。

それでは、今日はこの辺で。

↓今回ご紹介した「ペット舟」や錦帯橋観光を動画にしました。よければ見てみてくださいね。

日記
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • レイ、ハル、ずーと一緒に初めて「栗ごはん」を作りました。
  • 新年のご挨拶

この記事を書いた人

なーのアバター なー

関連記事

  • 鉢植えで杏(あんず)は育つのか?確かめてみることにしました。
    2025年4月26日
  • 2025年 桜の開花状況のお知らせ
    2025年3月21日
  • ハルが若年性白内障になりました。
    2025年3月15日
  • レイハルお気に入りのとっても頑丈な犬用おもちゃ「ミッシェルベアー」と「フローラフロッグ」を紹介します!
    2024年7月15日
  • 「少女レイ」の聖地・島根県折居駅(おりい)に我が家の老女レイと訪問してきました。
    2024年2月15日
  • 【2024年の目標】犬用シャンプーの勉強を始めます。
    2024年1月20日
  • レイ、ハル、ずーと一緒に初めて「栗ごはん」を作りました。
    2023年10月31日
  • 森の・ぞうすいやさん(山口県岩国市)の友達と遊んできました。
    2023年10月13日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


  • Home
  • Dog run&cafe
  • About us
  • Contact
  • Privacy policy

© inu ca life.

目次